2019-12-16

やっぱり首里城に行ってみよう


前回の続き。
那覇基地からホテルに戻り、歩いてすぐの国際通りに繰り出します。


A&Wで朝ごはん以来の遅めの昼ごはん。とはいえもう17時半です。安定のTHE A&Wバーガーにカーリーフライのセット。ルートビアはもちろんお代わりしました。

国際通りに繰り出しても特に何もなく、土産はどこが安いかとか調査して回ったり、ドン・キホーテでSDカードを追加購入したりしてホテルに戻る。

飲みに行くにもまだ早いし食べたばっかりだし、やっぱり首里城に行ってみようと決心し、疲れた身体に鞭打ってホテルを出ます。


ビル群の間を縫うようにモノレールがやってきました。首里駅まで行き徒歩で向かいます。この日は満月の数日前で明るいので期待してました。


5月にも訪れた龍潭からの首里城がこちらです。この写真は夜20:30に撮りました。肉眼では真っ暗闇な為、三脚を立てて撮影していると、たまに通る通行人に不思議がられます。やっぱり月明かりが良い感じです。


首里城にズーム。かなり激しく損傷しています。SS 30sなので左上の星が少し流れてる。


続いて、21時前の守礼門。こちらはライトアップされています。


奥側からだとこんな感じに幻想的な写真が撮れます。

日中は観光客で賑わっているんでしょうけど、この時間だとたまに散歩している人がいるくらいで、静寂、いや少し怖い。

公園内を少し散策し首里駅に戻り、今年10月に延長された区間、てだこ浦西駅まで行って見ます。


駅前はまだ開発中みたいですね。何もない。

この後ホテルに戻り、ビールを飲みに出かけました。


那覇にもあった樽生ギネスの飲めるアイリッシュパブ。美味い。

最終日はのんびり。スーパー「サンエー」で食品を買い込み、帰宅です。




伊丹経由でな。←今回のオチ


2019-12-15

美ら島エアーフェスタ2019


先週末の12/7.8に那覇基地で開催された「美ら島エアーフェスタ2019」に行ってきました。

残念ながら1日目は天気が大荒れで、飛ぶイベントはほとんど中止に。夜間飛行のみでした。一転2日目は快晴と対照的な2日間となりました。

ちなみに今回は珍しく往復JAL利用(マイル特典)で2泊3日の沖縄でした。

1日目






2日目





カメラ:D7100
レンズ:AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
    AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR

今回が初めての航空ショーだったわけですが、皆さんバズーカレンズを構えているのかと思いきや、意外とそういう人ばかりではなく、一眼レフからスマホまでいて安心しました。しかし200-500の望遠レンズとカメラがもう1台欲しいなとは思いました。これでもかと言うくらいに連写しまくっている人を見ると、カメラの進化を感じます。こちらのD7100は連写とは無縁のカメラなので、ファインダーで追いながら狙ったタイミングでシャッターを切ると言う、クラシック撮影。まあ写真は写真で。

生で見る戦闘機(と呼ぶのかわからないが)の姿、パイロットや整備員の自衛隊員、それと刺激的な音を初めて間近で感じて見て、とにかくカッコよかった。

写真なんて程々に、もうビデオカメラが欲しい!!

他にも様々な展示やイベントもあり、F-15Jのコックピットに乗って見たり、輸送機に乗って見たり、グッズを買い漁って見たりと楽しすぎて、丸2日どっぷり滞在してしまいました。

来年も来たい。自衛隊基地の航空ショー巡りに憧れ始めました。


2019-10-14

Mac mini 2018のiMovieの話 その後


前の記事の続きで、App Nap無効化で治ったと思われたフリーズの症状がやはり再発しました。

で、Intel Power GadgetというアプリをインストールしCPUの温度を見てみると100度付近をウロウロ。明らかに異常な発熱と思いきや、Mac miniとはこういう物だそうで。

設計が悪い = 治らない = 諦めるしかない

なので、写真のように12cm角のUSBファンを吸気口側に取り付ける事にしました。これがAmazonで1,000円くらいだったにも関わらず結構な冷却能力で、全開で回すとiMovieで書き出してる最中でも70度付近で安定し、現象も出なくなりました。

やっぱこういう事なのかって。

不便なのはいいけど、不具合は困ります。

2019-09-28

Mac mini 2018のiMovieの話

一ヶ月前に増税前にという口実で、現行Mac mini 2018を購入しパソコンを更新しました。
古いmacがiMac 2008 Earlyだったので、性能なんかは雲泥の差でサクサク。
それに伴って、溜まった動画をiMovieで編集して書き出しと言うところで、問題発生。

@症状
1. 書き出し中にモニターの電源を切ると、再度入れてもHDMI信号なしとなり強制的に電源を切るしかない。書き出しファイルが未完成なのでフリーズしてる?のかな。

2. iMovieで編集しながらSafariで少し負荷をかけるとフリーズしてしまい、これも強制電源断するしかない。具体的にはマウスカーソルが突然動かなくなり、マウスの電池がないのかと思いきや、右上の時計が全く進んでおらずフリーズだと分かる。キーボード操作しても反応なし。

3. 単純にiMovie書しき出し中にフリーズする。

こんな感じで、すべてiMovie使用中。

@環境
Mac mini 2018 Core i5 3.0GHz 8GB 256GB
BenQ GW2470HL
HDMIケーブルで直結
OSとアプリは最新バージョン

ネットで調べるとMac mini 2018とモニターの問題というのは結構あるみたいで、HDMIポートを使用せずに、Thunderboltから変換コネクタを経由したら回避されるとか、その他にもいくつかの策が書かれていたが、取り敢えずAppleサポートに相談をしてみました。

電話で指示されながら試したのが以下の項目。
1. SMCとNVRAMのクリア(すでに実行済)
2. iMovieの再インストール

でも解決せず。
担当の方も色々と調べてくれて、行き詰まりながら最後にApp Nap無効化の話が出たので、やってみました。

すると1の症状が出なくなった!!
再現率100%だったのに、数回試してもならない。

取り敢えず、これが原因だったと思い込み使ってみるしかなさそう。

@無効化の手順
ターミナルを起動して
[defaults write NSGlobalDomain NSAppSleepDisabled -bool YES]
次に再起動
これですべて無効になります。


2019.10.14 追記
やっぱり再発しました。

Mac mini 2018のiMovieの話 その後

2019-05-19

ふらっと沖縄・那覇

昨年夏に家族で沖縄へ行った際に行けなかった、金城町石畳道にどうしても行きたくて、弾丸で行ってきました。

前日大阪に用があり、そのまま宿泊。関空8:00発のANAで那覇へ飛び、ゆいレール1日乗車券を購入して終点の首里駅へ。11時前には到着しました。


1日乗車券は購入後24時間有効。


首里駅からこんなルートで歩いてみました。


まずは龍潭へ。ここからは池越しに首里城が見えます。天気が悪いのが何とも残念。


守礼門に寄り道し2000円札取り出し写真撮影。首里城は昨年見たので今回はスルーです。


いよいよ今回目的地、首里金城町石畳道に到着です。ここは琉球王国時代の16世紀初め頃に首里城から南へ延びる道として造られ、琉球石灰岩による石畳道となっています。


途中わき道にそれると金城町の大アカギがあります。1人ぼっちで散策していると、独特の空気感を感じるというか、不思議な気持ちになります。




さてさて石畳道を満喫しながら下りきりました。

ここからどうしようかなと思い、辺りをフラついていると天気も回復しカンカン照りに。タクシーの誘惑にも負けず、気合を入れて下って来た石畳道を引き返します。

しかしこれが結構急な上り坂で、バックパック背負ってカメラ下げて正直辛かったです。


階段も登って、登りきる頃にはTシャツが絞れそうなくらいの汗の量。途中から首里城の南側の道を経由して首里駅まで戻りました。


ゆいレールに乗り首里駅から1駅隣の儀保駅に移動すると、ホームから住宅群越しの首里城が見えます。


同じホームから見る方角を変えると海が見えます。レンタカーだと気付かなかった展望スポットです。


再びゆいレールに乗り、牧志駅で下車し国際通り周辺を散策します。



遅めの昼食は、公設市場の寿司屋で食べて飲みます。那覇といえばマグロ。美味い!


最後に那覇空港1駅手前の赤嶺駅で下車します。ここは日本最南端の駅です。ちなみに最西端の駅は那覇空港駅です。


赤嶺駅のすぐ先でゆいレールは一気にカーブします。

この後、那覇空港に戻りお土産ショッピングをして、羽田経由で岡山に帰りました。

1日って長~いですね。

いつも羽田経由なのは、今回もマイル特典航空券で取ったから。片道利用で5000マイルでした。

2019-05-03

床のメンテナンス


新築後初めて床のメンテナンス(オイル塗り)をしました。本当は年1回くらいのペースでするのが良いらしいけど、面倒くさいからね。もうすぐ2年というタイミングです。

作業の流れ
1. 家具を動かす
2. 床の溝部分の掃除
3. 大きな傷の修復
4. 掃除機がけ
5. モップがけ
6. 雑巾がけ
7. ようやくオイル塗り

我が家の床は、住友林業のウォルナットの無垢床です。オイルは住友林業のオーナーサイトのクラブフォレストから単品購入しました。中身はリスダンケミカルの商品ですね。


あとは塗り用と拭き取り用に古いTシャツを用意し、塗ったら拭いてをひたすら繰り返すだけ。比較的オイルがさらさら系で塗りやすく、床に塗り込ませる様にさらさらになるまで拭き上げます。

午前中にDK~L半分~玄関と塗ってゆき、そのまま家から出ます。8時間後に帰宅し、L半分を塗り就寝。家具移動が必要だったけど、1日で終わらせました。



すっかり綺麗になりました。色見の変化はそんなになくて、しっとりしました。



また夜に照明をつけると、昼間とは印象が変わります。

腕が痛くなるのは想定内ですが、両膝が真っ赤に擦りあがっていたのは想定外です。


最後に、日々子供3人が暴れまわっているこの床の状態を色々な人に見てもらいですね。実際そんなに気になるほどでは無いですから、気にせず無垢床にしてもらいたいと思います。


2019-05-01

700系新幹線

のぞみ170号 B12編成

2019年度で700系新幹線の運用が終了する予定であるという噂を聞いたので、新倉敷駅に撮りに行ってきました。顔はN700よりカッコいいと思う。

のぞみ30号 X63編成 , こだま740号 V8編成

700系が通過し10分後に500系が停車しN700Aが追い越していく。そんな時間帯でした。


ちなみに今日は先日購入した新レンズで初撮影

NIKON AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR

AF-Pレンズの特徴であるステッピングモータの恩恵で爆速のAF。そしてVRのSPORTモード。300kmで走ってくる新幹線へのAFの食いつきも完璧でした。良いレンズです。

2019-04-13

ウルトラマンJET


夜の岡山空港へ飛行機を見に(撮影)行ってきました。20時前に到着すると、ちょうどANAの羽田最終便が出発するところでした。


空港の照明に照らされた機体が綺麗に見えます。

このあとJTAの沖縄便の着陸を待って飛び立っていきます。そしてその沖縄便が今日の目的である「ウルトラマンJET」です。


機体後部にウルトラマンのラッピングが控えめについています。



機体の左右でデザインが違います。

「ウルトラマン ゆかりの地 沖縄」というのが謎だったので調べてみると、ウルトラマンシリーズの脚本を手掛けた金城氏が沖縄出身だそう。HP


この時間帯の岡山空港は沖縄、札幌、上海、東京2便が次々に下りてくるので賑わっています。沖縄便も片づけが終わると、さっさと隅へトーイングされます。

夜の空港での撮影も結構楽しい。