2013-12-25

アダムスファミリーの再販


これですよこれ。1992年に公開された映画アダムスファミリー。昔はテレビでも放送されてたのに、かなり前に利権絡みで日本版は廃盤。それも1のみ。

その後、TSUTAYAの名作復刻リクエストキャンペーンで上位にくるくらいに人気があったのになかなか再販されず、今秋にようやく再販されました。Amazon限定でBlu-ray盤も発売。

Amazon.jpだと4,935円もするので、Amazon.ukで買いました。12/11に注文して本日25日到着と2週間。いつもは1週間くらいで届くのに。

ちなみに全込みで10.87ポンドで日本円にすると2,000円弱。一時期の円高の時よりお得感はないものの、それでも半額以下。もちろん日本語吹き替え、字幕もあります。

早速、見ました。

演劇のシーンがやっぱり最高。

新しいイヤホン


長年愛用して来たDENONのイヤホンを子供に壊されたので買い替えました。ちょっと頑張ってJBLのJ33です。


オーディオメーカーとしてのブランド力も然ることながら、このデザインに一目惚れ。


イヤーピースは一般的なシリコン製が3サイズと、このComplyの低反発イヤーピースが付属。シリコンとComplyの音質の違いは歴然です。ただ耐久性はどうかな。

聴き始めは高音域(特にサ行割れ)がイマイチ。でも2時間もならしていると徐々に馴染んで来てかなりいい音がしています。音のバランスが凄く良い。

以前のDENONのに比べると、凄いなこれは…くらい違います。

オススメ。

2013-12-23

ジンベエジェット

今日は寒空の元、岡山空港脇の日応寺スポーツ公園へ出掛けて来ました。子供を遊ばせつつ、たまに飛んでくる飛行機達を適当に撮影していると珍しい物が降りて来ました。


R/W25にアプローチしてくるJTAの沖縄便がやけにカラフルです。


これ!

JTAこと日本トランスオーシャン航空が沖縄便で飛ばしてるジンベエジェットです。今日はたまたま岡山便の運用に当たられてたみたいで、珍しい物を見る事が出来ました。

沖縄行きたいなぁ。

2013-12-19

Vanguardプレゼントキャンペーン


先月購入した三脚「Vanguard Alta Pro263 AB100」で、ちょうど今月末までVanguardがキャンペーンしてて3ウェイ雲台をゲットしました。

キャンペーン

当初2ハンドルタイプが使いやすいと信じ込んでいたのに、三脚とセットだったボールヘッドの雲台が予想に反し非常に使いやすかったので、この2ハンドルタイプは使わないかもしれない。勿体ないなぁ…

でもこのPH-22という雲台、ネットで価格調べたら7,980円と結構な高額商品でした。素材もマグネシウム合金でしっかりとしています。Vanguardさん太っ腹。

2013-12-16

松江出張




ありましたありました。今年初めに出来たスターバックス島根1号店が。

松江市には小学校入学から3年半程住んでいたので、懐かしいです。

2013-12-15

リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム〜


昨日、名古屋市にあるJR東海のリニア・鉄道館へ行って来ました。ここも先週の出雲大社と同じく、今年行き残した場所でした。なので日帰り弾丸旅行(車)で。

エントランスから入場して、最初の展示ゾーンが上の写真の場所。SL C62-17から高速試験車両の300X、そしてリニアモーターカー。このミュージアムの特徴は何と言っても展示車両の多さ。むしろ車両展示がメイン。各車両脇の説明には、時代と当時記録した最高速度が示されています。左のC62-17なんてSLなのに129km/hの記録を持っています。凄すぎます。


でもやっぱり気になるのはリニアモーターカー。ドアは上に開くみたいです。


内部は新幹線とほとんど同じデザイン。少し狭いですが。


次の展示ゾーンがこちら。新幹線と東海地方で活躍した列車がメイン。ここに来た本来の目的が、この写真一番手前の300系新幹線が今月で去り、来月からは700系新幹線になる為。どうしてもこの300系の並びが見たかったのです。

300系2台の並びですが、手前のJ21編成は一般的な量産車で奥のJ1編成は量産先行試作車。運転席窓やライトの形状など結構な相違点が有ります。


100系と0系の並び。100系の方は、2階建ての食堂車も展示されています。

このミュージアム、想像以上に見応えが有り到着した13時半から閉館の17時半までいました。そこからの帰路の運転、片道320kmはキツかった。


2013-12-08

シグマレンズのピント調整


今年初めに購入したレンズ「Sigma APO 70-200 /f2.8 EX DG OS HSM」
もうすぐ購入して1年を前にシグマにピント調整へ出して見ました。というのが、前々から絞り開放2.8で撮った際のピントが甘いというか惜しいと感じていたので。

通常1段2段絞って使えば問題ないので特に気にはしてなかったし、それに純正ではなくサードパーティーレンズという位置付けなので、正直こんな物なのかなとも思っていました。

それを先日三脚を購入したので、それを使用して真面目にピントチェックしてみると、やっぱり後ピンでした。幸いNikon D300にはピント調整機能が備わっているので、それを使用して限界まで調整するとジャスピン辺りにはなるのですが不便だと思い、ボディと一緒にシグマに送ってみました。

修理経過
12/1 (日) ゆうパック着払いで発送。
12/2 (月) シグマ到着。
12/6 (金) シグマ発送。
12/8 (日) 佐川急便より受け取り。

早速報告書を確認すると、工場で後ピン確認にて調整してくれたみたい。テスト撮影すると絞り開放2.8でもピシっとピンが来てました。大満足です。

ちなみにシグマはニコンと違い保証が切れてもピント調整は無料みたいですね。ボディと合わせて送れば、その組み合わせで調整してくれる。これって素晴らしい事だと思います。

おまけに返送時の梱包もかなり丁寧で感心しました。受け取った時、箱でか!!って思ったけど。

出雲大社など


昨日の土曜日、平成の大遷宮で話題の出雲大社へ日帰りで行って来ました。出発が遅れて到着したのが14時になり滞在時間は短かったものの、大事な目的も無事達成し満喫しました。




適当に写真で紹介。鳥居は全部で4つあり、2つめの勢溜の鳥居の先が坂になっているので、写真的には面白いです。ちなみにこの日のカメラはメイン機が入院中の為、Nikon D3200です。レンズはキットのVR18-55ではなくVR-18-200ですが。


次に向かったのは、前々から行きたかった旧JR大社駅。西日に照らされる駅舎がとても奇麗でした。


木造の駅舎を隅々まで見学しホームに出ると、そこにはSLが展示されています。SLの運転台を始め、ホームも線路もすべて開放されていいるので、子供のテンションはマックスでした。


最後に島根ワイナリー。生産工場を見学しお買い物し、高速飛ばして無事帰宅しました。

2013-11-28

今度はカメラバッグ

またまた無駄な出費をしました。今度はカメラバッグ。
D3200レンズキットも良いのですが、やっぱりD300を使いたいという事で、最近の常用はもっぱらD300 + VR 18-200 +MB-D10。


このセットをバラさずに持ち運ぶのに、今使っているロープロのカメラバッグだと奥行きが足らず入りません。で、先日三脚を買ったばかりなのに、やっぱりカメラバッグも買いました。正確にはカメラ'用'バッグ。


オーストラリアのスポーツアパレルブランドのQUIKSILVERのショルダーバッグです。先日三井アウトレット倉敷に立ち寄ったら、このQUIKSILVERのお店が全品半額のタイムセールをしていたので、ちょうど良いと思い購入。格安でした。生地がソフトで底にマチ有りで丈夫そう。

このバッグに直接入れても良いのですが、ネットで物色していると良さそうなグッズを発見。


テンバのメッセンジャーラップ56*56(風呂敷)とハクバのカメラざ・ぶとんMです。風呂敷の方はクッションがあり四隅にベルクロ付き。これでカメラを丸ごと包み込みます。


カメラを風呂敷の中心あたりに乗せ、ボディとレンズの段差を埋めるべく座布団を二つ折りにして挟みます。あとは四隅を畳みます。


はい完成!非常にコンパクト。上部一カ所を捲るとカメラの出し入れも可能です。


これをバッグに入れてみるとこの様にいい具合に収まってます。おまけに底面のマチのサイズと、カメラのサイズがほぼ一致して安定。


中の様子。結構ゆったりで財布や小物を入れたり、ストロボのSB-700もケースごとサイドに入りそうな勢い。これまた良い買い物しました。

今までカメラバッグはクッションボックス入りの物に拘っていて、このMB-D10みたいなバッテリーグリップ付きのボディにズームレンズを付けたまま収納出来、かつコンパクトで小物もそこそこ入るバッグを探していて、なかなか見つからずにいました。

今回の様な普通のバッグに工夫する組み合わせも有りかも。むしろこっちの方が自分には合ってる。

2013-11-23

カメラの三脚

写真を撮る上で、使用頻度は低くても無いと困るもの、それが三脚です。これからの時期は特にイルミネーション撮影には欠かせません。また何気ない風景写真なども三脚立ててバシッと決めれば、微々たるブレも防ぎ写真がとても鮮明になるそうです。

ごちゃごちゃ言ってますが、要するに買ったんです。

前々からカメラバッグを買おうと日々ネットで吟味していたはずなのに、気付いたら三脚が。不思議ですね。


Vanguard Alta Pro263 AB100です。どうせ買うならとハイアマチュア向けの立派なのを購入。あまり使う事はないと思うのですが、すぐに壊れるものでも無いでしょうし。常時車載。


 一般的な形にして、D300+MB-D10にAPO 70-200/2.8を付けてセット。耐荷重7.0kgとあって非常に安定しています。写真のようにエレベータを下げた状態で、身長174cmの自分にちょうど良い高さにカメラが来ます。


雲台はボール式のSBH-100です。 グリングリンと使いやすい。


脚は3段階、センターコラムは0-180°で自由自在なのでこんな事や


 こんな事も出来ます。

各動作がワンタッチで出来るので良いんですが、ノブが多すぎて大変。でも数千円の物と比べると、作りが違うのは明らか。これは良い買い物したかも。

明日は写真撮るよ。

2013-11-12

新しいマウス


騙し騙し使って来たapple純正のマウスが、ついに壊れたので買い替えました。iMacなのにMicrosoft社のSculpt Comfort Mouseです。それもブラック一色。


新旧のマウスを並べてみると大きさはほぼ同じ。サイドボタンが無くなって3ボタンになったのが少々不便な所。

Windows7や8で使用すると、左側面の青いタッチタブでクリック、上下スワイプの操作が出来るみたいですが、Macでは出来ません。

至って普通のマウスでした。

風邪気味


先々週末から引いていた風邪を拗らせてしまい、今日は仕事を休み久しぶりに病院へ行きました。 

薬をたっぷりと服用して明日から仕事復帰の予定です。

2013-11-04

広島へ

この土日、大学時代の友人の結婚パーティーで広島へ行って来ました。6.7年ぶりに再会する人も多く、まるで同窓会。楽しかったです。

広島の本通り周辺も久しぶりに行きました。人も多くて新しい店も増えたりしていて、すっかり岡山表町に馴染んだ身としては「広島めっちゃ都会や!」です。やっぱり広島は活気がありますね。


これは広島市民球場の跡地。



広島といえば路面電車。今年デビューしたPICCOLOを見かけました。3両編成でもワンマン運転なのが凄い。

ぐったり帰宅。

2013-10-26

iMacをSSD化


今のメインマシンであるiMac (Early 2008)が先月で丸5年を迎え、6年目に突入しました。趣味で酷使しているのでスペック的にも厳しくなりフリーズ多発。ここらで現行のiMacかMac miniに買い替える気満々だったのですが、如何せん結構なお値段するんですよね。

メモリは以前4GBに変更済み。そこでもう数年の延命措置としてHDDをSSDに変えてみました。

結果

爆速なパソコンへと生まれ変わり、大成功!

ちなみに使用したSSDはCFDのCSSD-S6T128NHG5Qです。使用状況から128GBにしました。もっと早く交換しても良かったかなと後悔。元々付いてたHDDは(公式BTOで320GB仕様)日立製でした。

あと何年頑張ってくれるかな。

2013-10-25

D3200さっそく修理


先日購入したNIKON D3200レンズキット、実は先週からニコンの修理センターへ修理に出してました。それが本日戻って来ました。

症状としては、よく見るとピントが甘い様な… シャープさが物足りない様な… 絞りを絞っても改善されず…

初めは新品、プリントすれば気にならないくらいのレベル、それに入門機レンズキットはこんな物なのかなと納得していた部分もありました。それでも保証が切れてから悪化してもらっても困るので、異常なし、許容範囲だと申し訳ないなと思いつつも修理に出す事に。

利用したのはニコンのピックアップサービス。保証期間中、ネットからの申し込みで0円。

10/13 ネットから申し込み。16日に引き取り指定。
10/16 クロネコヤマトが梱包セットを持って来て発送。
10/17 ニコンより修理品確認メール。
10/24 ニコンより修理完了メール。
10/25 クロネコヤマトが持って来た。

同封されて来た納品書によると、ニコンでも現象確認。ボディに異常があったので再調整実施。レンズは異常なしとの事。

早速テスト撮影してみると、すべてがドンピシャ。修理に出す前の写真と比べると、明らかに違うのが分かるくらいに違う。すっきり一安心です。

2013-10-14

鉄道の日フェア2013 in OKAYAMA


10月14日の鉄道の日を記念して開催された、鉄道の日フェア2013へ子供と行って来ました。まずは岡山駅前会場へ。各ブースでのグッズ販売やらグルメ、ミニ新幹線運転にパネル展と盛り沢山。炎天下の中、ミニ新幹線運転の列に並んでやりました。暑い暑い。


ステージではJR西日本岡山支社の自社バンド「マリンライナーズ」と、両備グループ公式バンド「オルケスタ・デ・ブルースプリングス」が演奏をしてました。日頃は運転手してます!なんて、素敵すぎます。


岡山駅前から路面電車で東山の路面電車の車庫へ移動。


こちらの会場では路面電車の車両展示に、なぜかパトカーと白バイ、救急車の展示。そしてミニ電車の運転。こちらは空いてました。日頃パトカーを見ても目を逸らすばかりですが、今日は車内までじっくりと観察。


最後に今日買った井原線のグッズです。早い時間から行ったので、実際に使用していた運転手用の時刻表がありなんとなく購入。左上が定期列車の物で、真ん中のが臨時列車の物。110km運転をしていた頃の物なので貴重なのだとか。詳しくはよく分かりません。下のは下敷きです。売り上げが井原線の存続に少しでも貢献出来れば良いなと。

子供は路面電車のおもちゃが欲しかったみたいでしたが、残念ながら無かった。可哀想に。

2013-10-08

NIKON D3200購入


妻用にコンパクト(?)一眼レフカメラのNIKON D3200レンズキットを購入しました。

家族で遊びに行く時はいつもD300を提げて行くんですが、妻が撮った写真(特に動き物)の失敗率が非常に高いので、これでしっかりと練習してもらおうという意図で今回の購入に至りました。


組み立てると立派な一眼レフに見えます。でも実際はホントにコンパクトで軽量です。一応、純正のレンズフードとレンズフィルター、液晶保護フィルムは同時購入、メモリーカードは16GBにしてみました。締めて45,000円強(Amazon価格)安すぎます。

部屋で適当に子供や物を試し撮りしてみた所、さすが2400万画素と思わせる素晴らしい写真が撮れてました。解像し過ぎて女性のポートレートはマズいんじゃなかろうかって感じです。キットレンズ恐るべし。でもAFは激遅だけど。

期待してた高感度撮影は常用100-6400に対して、1600が限界かなと。3200からは荒いのは仕方ないにしても、荒れ方が汚い。ライブビューはとっても良い感じ。ムービーもAF音が入る以外は良い。

触ってみて、練習機には勿体ない気がしてならない。そのくらい完成度は高いカメラだと思います。

2013-09-19

iOS7.0にアップデート


iPhoneを本日公開されたばかりのiOS7にアップデートしてみました。

左がiOS6 右がiOS7

まず一言、ポップです。
見た目は慣れるまで違和感があるだろうけど、機能に関しては結構な進化が見られます。

絶対にホワイトボディが似合うデザインだ。

2013-09-18

ライトボックス


先日のリバーサルフィルムの続きです。観賞用にライトボックス購入しました。普通に買うと高いので、某オークションにて。状態が良く、付属品揃っても込み込み¥2,000くらい。時代を感じますね。


電源を入れてフィルムを乗せてみるとこんな感じ。非常に見やすい。ちなみにルーペはダイソーです。

フィルムがベルビアだからか非常に深い。画質に関してはデジタル>アナログになる時代は来ないと思ってしまう程。画質に関しては、ですが。